アウトプット

【WordPress】セミオーダーワードプレス(セミプレ)の学習

こんにちは!はる(@halushiroi)です。

WordPressにて自身のポートフォリオサイトを作れた方がいいなと思い、ワードプレスレッスンブックにて一通り学習しました。

教本通りですが、サイトは作成できて、サイトトップをどの固定ページに据えるか、レスポンシブデザインにするにはどうするか、問い合わせフォームの実装、コードの内容も「ここはこう言うことなのか」など、基本的なことは理解できました。

ワードプレス作成サンプルと言うタイトルで作ってあります。

ですが、テーマをゼロから作ってphpを自分で編集して…と言うのは一般的では無いのだなと、先日参加したハッカソンのイベントで分かりました。(その時の記事はこちらです←あとでリンク貼る)

本だけでWordPressサイトの制作、メンテナンスを行えるようになるのは難しいと思い、改めて教材を買って学習し直すことにしました。

やったこと、覚えたことを少しずつブログにアップしていきます。

制作したWordPressサイトはお客様が運営していく

自分がやったようなトラブルは、お客様でも起こりうる。

当然といえば当然ですが、お客様がサイト作成を依頼して、自分たちでWordPressサイトを制作して、それを納品する。その後はお客様の手で管理・運営していきます。

その後に何かしらのトラブル

・WordPressサイトを開いたら、何故か真っ白で何も表示されない。

・サイトのレイアウトが崩れた。

・画像がアップロードされない。

などが起きた場合、メンテナンス対応をする必要が出てきますが、こう言うとき

何もしていないのにおかしくなった!

と、問題点がさっぱり分からなくなることも…

実際、自分でもそうでしたが、WordPressの知識がそれほど無いのに色々と調べてコードをコピーしてると、どこが悪さしているのか分からなくなるんですよね。

なので、意味合いとしては「(こうやったらできるって書いてあったんだから、悪いことは)何もしていないのにおかしくなった!」

トラブルの予防策はどういうものとなるか?

ただ、メンテする方としてもそれだと分からなくなるので

・事前に、お客様が触れる場所を限定させておく。

・phpファイルを直接触らなくてもカスタマイズできる機能を持たせる。

・デザインを変えたい場合は、必ず先に連絡してもらう。

など、「お客様だけで解決できるような機能にしておく」「お客様が自分で勝手に触らないようなルール決めをする」と、予防線を貼っておくことが、後々自分が楽になるための大事な点です。

使用するWordPressテーマをひとつに決めてしまう。

納品後に困らないようになるために。

もうひとつ困る点として「あちらのお客様はテーマA」「こちらのお客様はテーマC」「そちらのお客様はテーマC」と言う風にバラバラのWordPressテーマでサイト制作を行って納品をすると、仮に全部のお客様で同じ問題が発生したとしても、解決法は同じでは無い可能性があります。

テーマが違うと書かれているコードも違うので、どう影響が出るか分からない場合があるからです。

だとすると、答えは簡単です。

おのだK
おのだK
最初からひとつのテーマだけで開発すればいい!

同じテーマを使い回せば、はるかに管理がしやすいです。3社で同じ問題が起きても、同じ対処法で済みますから。

そういった想いのもと

「誰でも1から」

「使い回しが可能なテーマ」

「なるべくプラグインとテーマ機能だけで開発」

と言うコンセプトで、Webクリエイターの今井剛さんが講師をしておられるセミオーダーワードプレス講座で配られる「WSC9」テーマがあります。

WordPressを自力で全てやるのはしんどい。

WordPressレッスンブックで一通り学習し、オリジナルテーマはどうやって作れば良いか?は分かったものの、実際に1から自力で全部作っていくのはめちゃくちゃしんどいです。

1から作るのもしんどくて、それを複数作って、さらにその後のトラブルでメンテナンスをするときに対応方法をそれぞれ考えないといけないとなると、しんどさのレベルがどれだけ上がるのか考えたくも無いですね。

それなりの見た目を整えるだけでも

・index.php ・function.php ・header.php

・page.php ・footer.php ・style.css

これだけのphpファイルを用意して、パッと見て「ホームページ」に見えて、コンテンツ投稿をできるようにするだけでも、そこそこ時間がかかります。

おのだK
おのだK
テーマをインストールできれば最初からできることは整っている。
そこを見るだけでも構築にかける時間をすっ飛ばせるので、制作にかける時間も短縮できる。
テーマを絞って学習することで、どこをどうすればいいのか把握しやすい。

そうしておけば、実際にお客様にWordPressのサイトを納品する際にも、した後にも自分が楽をすることができますね。

セミオーダーワードプレス講座受講を始めて。

講座の内容ですが、自分のアウトプットを兼ねて1から書いていきます。

こちらのサイトから申し込みを行うと、WSC9のテーマをダウンロードすることができるようになります。

そこから、レンタルサーバー(講座ではエックスサーバー)を契約して、WordPressをインストールして…という、まさにゼロから教えていただけます。

おのだK
おのだK
ブログは知ってるけど、ワードプレスって何?難しいの?

と言うような方でも始められる内容になっています。
※HTMLとCSSを学習していて、簡単なホームページを作れる程度の知識はあった方がいいです。

動画を見ながら手を動かす形式となっているので、何度でも見返せることが可能で、不明点はLINEで質問すれば講師の今井さんが数時間以内に返信をしてくれます。
このレスポンスの速さは嬉しいですね!

動画自体も10分以内に収まっているものが多く、見始めることも見返すこともしやすい。
また、分からなそうな単語は補足動画で解説もしているし、出てこなくてもLINEで質問すれば返ってくるので、不明な箇所は出にくいかと思います。

最初は固定ページの作成から、その固定ページを表示設定でトップに持ってくる方法、投稿用のページを指定する、メニューバーを作るなど、WordPressを触ったことが無い人。
また、WordPressでブログを書いているけど、投稿機能しか使っていなかった人などでも覚えていくことができる内容になっています。

最終的には、WordPressでの案件取得ができるようなカリキュラムとなっており、実際にもう受講生から案件獲得ができた、との声も上がっています。

私も目指すところは仕事を受注できるようになるレベルをなので、少しずつこちらでアウトプットしていきます。

それではまた!


スポンサードリンク