こんにちは!はるです。今回はニコニコ動画でも良く広告の流れるTech Boostさんの無料面談を受けてみました。動画流れる前の広告って飛ばしたくなるのが大半ですけど、あの女性がバランスボールでボヨンボヨンしながらノートPC使ってるの、最後まで見ちゃうんですよね、何故か。
しかしこうやって名前を覚えてた(覚えさせられた?)のも何かのご縁。今回も自分の行く末の為に早速面談を申し込んで受けてみました!
まずは自己紹介と気になった事
今回は運営事務局の山口さんという男性に面談をして頂きました。現役エンジニアの方で、良く笑う朗らかなお方でした(こういう所で安心出来るタイプなので、良い方に巡り合えた感じがしました)
まず第1に、自分がどうなりたくてTech Boostの面談を受けたのか?という事と、Tech Boostのどういう所が気になっている?という話からスタート。私の場合は現在の会社を、どんな形であれ去る事になっても今後稼いでいけるスキルを身に着けたいという事。気になっていたのは受講期間(3か月以内)で社会人でもキッチリスキルが身に付くのかな?という事でした。
受講期間については、色んなブログ等を見て「3か月」と書かれていたので3か月間だと思っていたのですが(実際、前は3か月だったそうです)現在は3か月以上も選べるようです。見せていただいた資料では確か最長12か月までのコースがありました。私のような社会人受講生は4~6か月の範囲で受講される場合が多いようです。先に料金の話をしてしまうと、1か月\75,000が基本で、4か月以上から割引が入ります。受講期間が長ければ長くなるほど1か月単位の割引率が高くなるようになっていました。
ただ、HPに記載されている社会人料金と違うようなのでここはもう一度確認してみようと思います。
Tech Boostの全体像
その後はカリキュラムのざっくりした流れとTech Boostのシステムについて。カリキュラムの内容は
- Rubyもしくはphpどちらかを使ったWebサービス開発。インスタグラム(のようなもの)をまずは開発、その後オリジナルアプリ開発。
- 3種のJava言語の中からどれかを選んで学ぶ(もしかしたら言い方に語弊があるかも)
- AI、IoT、ブロックチェーンのどれかを選んで学ぶ。
この3段階を受講期間の中で取り組んでいく流れです。もし受講期間が足りないな、と感じたら期間延長することも可能だそうです。
学習方法は東京・渋谷にある実際の教室に行くか、オンラインでの受講。1週間に1度、講師と60分のビデオチャットがあり、そこで現在の進捗状況、生徒のレベルを見て次までの課題を出す、ような方式です。ここは他のスクールのオンライン講習と似たような感じではないでしょうか。
勿論、分からない事があればビデオチャトの時間外でもいくらでも質問OK。ただし、平日は朝10時~夜22時、土日祝は昼13時~夜19時までの間しか講師が常駐していないので、基本的にその時間内での返答になるみたいです。オンラインタイプのスクールは特に「生徒の悩み・わからない事」に対して出来る限りサポートしよう、という姿勢を重視しているように思えます。実際、社会人の未経験受講生で挫折する人もいるんじゃないですか?最後まで続けていけますか?と聞きましたが、山口さんの知る限りではいないそうです。
独自のコミュニティ
ちょっと気になったのが、独自のSNSみたいなコミュニティがあり、そこで色んなイベント(特殊講義とか、食事会とか)に参加する為のチケットと、それを買うためのコインを配っているみたいです。
どうやってゲットするかというと、ソーシャルゲームのミッションやログインボーナスのようなものがあり、それを達成するとコインが貰える。そのコインでチケットを買ってイベントに参加する。
狙いとしては、イベントに参加して受講生同士や講師とのコミュニケーションを活発にしてもらいたいという事でした。同じ立場の人間同士の絡み合いや、沢山の講師の応援もあった方が受講する上でのモチベーションも保たれるというもの。面白そうなシステムです。
進化を続けるTech boost
Tech boostは出来てからまだ1年ほどなので、カリキュラムやサービスなどは随時拡充していっているようです。
現在は、例えばiphoneやandroidアプリの開発コースは無いが、将来その分野でもコースを開講したいというお話はありました。また、開発アプリコンテストも作品を募集して受賞発表というだけでなく、別の形でも何らか開催したいという事も仰ってました。
今ある事だけでなく、しっかりと別の可能性も開拓していっているので、運営体制にも交換と安心を感じました。1本槍ではいつかどこかで止まってしまいますからね。
最後に感想
今回の面談は最大の予定60分を10分ほどオーバーしてご対応いただきました。こちらの質問にも快く答えてくださり、終始笑顔で対応してくださった山口さんに感謝すると同時に安心出来ました。
講義内容が「これをやる!」という明確なものであり、受講生をサポートするシステムも充実していそうだと感じたので、直感的に「ここは良いんじゃないか?」と感じています。
いくつか無料面談を受けましたが、果てさてどこにするか…?
それではまた!